アクイーラはイタリア・ヴィチェンツァで現代版ガット弦を開発、販売する等個性的な個性的な弦をリリースことで知られているメーカー。ナイロン弦とは異なる植物由来の原料を使うことで、ガット弦に近い温かみのある音を響かせるユニークな取り組みを続け、同時に環境への配慮も行う姿勢はサトウキビ由来のバイオプラスチックを使用した「シュガー」の開発へとつながり話題を呼んでいます。
ぺルラ ノーマル(37C)
高音弦には滑らかなモノフィラメントで作られたBionylon。低音弦の芯線にはNewNylgutを使用し製造されている。温かい響き、耐久性、安定したチューニングが特長です。
張力(kg) | 直径(mm) | |
1弦 | 7.8 | 0.70 |
2弦 | 6.5 | 0.82 |
3弦 | 5.7 | 1.01 |
4弦 | 7.0 | 0.70 |
5弦 | 7.2 | 0.88 |
6弦 | 6.8 | 1.07 |
計 | 41.0kg |
アラバストロ ノーマル(19C)
ガットの欠点を解消した、ナイルガットSupernylgutを高音、低音弦共に使用。高い耐久性だけではなく、レスポンスの速さ、安定したチューニングが特長です。
張力(kg) | 直径(mm) | |
1弦 | 8.1 | 0.65 |
2弦 | 7.0 | 0.81 |
3弦 | 6.2 | 0.96 |
4弦 | 7.0 | 0.70 |
5弦 | 7.2 | 0.88 |
6弦 | 6.8 | 1.07 |
計 | 42.3Kg |
アンブラ 900 ノーマル(55C)
アンブラは19~20世紀当時の弦データを参考に、その時代の音色に近いものを表現できるよう開発された弦。高音弦にはガットカラーのNewNylgutRを使用し、低音弦にはレーヨンを用いた新開発の芯線を使用しています。
張力(kg) | 直径(mm) | |
1弦 | 8.6 | 0.67 |
2弦 | 7.2 | 0.82 |
3弦 | 6.8 | 1.00 |
4弦 | 8.3 | 0.79 |
5弦 | 8.0 | 0.97 |
6弦 | 7.2 | 1.15 |
計 | 46.1kg |
ザッフィーロ ノーマル(129C)
高音弦には独自で開発したNylonplant(100%植物由来のナイロン)を使用。フロロカーボンの性質に近く、クリアでパワーがある。チューニングの安定も速い。低音弦の芯線にはSupernylgut®を使用しています。
張力(kg) | 直径(mm) | |
1弦 | 7.8 | 0.70 |
2弦 | 6.5 | 0.82 |
3弦 | 5.7 | 1.01 |
4弦 | 7.0 | 0.70 |
5弦 | 7.2 | 0.88 |
6弦 | 6.8 | 1.07 |
計 | 41.0Kg |
シュガー ノーマル(155C)
高音弦は、サトウキビから作られたイタリアのバイオプラスチックを使用。低音弦は、特別な赤い保護塗料でコーティングされ、その結果、巻き弦特有のノイズを低減し、酸化防止することに成功しています。
張力(kg) | 直径(mm) | |
1弦 | 8.3 | 0.66 |
2弦 | 6.9 | 0.80 |
3弦 | 6.5 | 0.98 |
4弦 | 7.0 | 0.75 |
5弦 | 6.7 | 0.93 |
6弦 | 6.0 | 1.10 |
計 | 41.4kg |
ルビーノ ノーマル(134C)
原材料に金属粉末を混入して作られている赤茶色が印象的な高音弦。低音にもシュガーと同様の特別な赤い保護塗料でコーティングした弦を使用。新しい素材を使うことでフロロカーボンの様に細めのゲージにすることなく、鳴りの良さと豊かさを両立させています。
張力(kg) | 直径(mm) | |
1弦 | 8.6 | 0.65 |
2弦 | 8.1 | 0.79 |
3弦 | 7.5 | 0.92 |
4弦 | 7.0 | 0.75 |
5弦 | 6.7 | 0.93 |
6弦 | 6.0 | 1.10 |
計 | 43.9Kg |