鉋で板の厚さを調整します。
ペーパーを当てることで目違いや、不自然な凹凸をなだらかにします。
板自身が厚い薄いを感じないような、ストレスの無い、自然な凹凸になるよう心がけています。
縦横斜め各方向へのタワミ加減や、叩いた時の震え加減、等を手掛かりに調整し、設計図を写します。
響棒を接着し荒削りした後、力木を接着します。
同じく各方向へのタワミの加減を確認、手のひらに乗せて震え加減を確認、叩いたり曲げたり捻ったり光に透かしたり、等を繰り返し、完成時のウルフトーンの位置を意識しながら、仕上げていきます。
響棒、力木は表板と元々1つの物体であったかのような仕上がりを心がけています。